今回は立川明日香さんについて調べてみました!
2012年、埼玉県新座市議選で初当選を果たした立川明日香さんは、その若さと誰もが目を引く美貌から「美人すぎる市議」と注目を浴びましたね。
一時は週刊誌のグラビアを飾るなど、マスコミの露出も多かった立川明日香さんですが、わずかその2か月後に公選法が定める「3カ月以上の居住実態がない」ことなどを理由に、当選無効となったことが話題になりました。
今回はそんな立川明日香さんの生い立ちや、行方不明について
高校や大学についても詳しく調査してみました!
立川明日香の生い立ちが衝撃!

立川明日香さんの生い立ちが衝撃だと話題になっているそうですが、どういった過去をお持ちなんでしょうか?
「生まれは東京都足立区らしいんですが、両親の顔を知らず、すぐに捨てられて乳児院に預けられました」
児童養護施設で育ったんですね。
そのまま高校を卒業するまで、杉並区の児童養護施設で過ごしたそうです。
施設は定員60人、全員女子だけの24時間365日の共同生活。
「昨日まで一緒だった仲間がある日突然引き取られたり、他の施設に移ったり……。職員の交代も頻繁でした」
施設の厳しい規則にも嫌気がさしていたそうですが、どんな規則があったのでしょうか。
「朝6時に起きてランニング、掃除、朝食の準備、後片付け。登下校中の寄り道は厳禁で、帰ったら夕食の準備に食堂の掃除。とにかく窮屈な毎日でした」
施設にいる間はほぼ食事の準備や、掃除に追われる生活だったのですね。
自分の自由時間がほとんどないというのは、子供のころから辛い生活を送られていたのですね。
そして立川明日香さんは23歳で結婚し、女児を授かります。
出産後は宅地建物取引主任者の資格を取得し、不動産管理会社に入社。
その会社で担当した客が、たまたま今の芸能事務所の関係者で、またモデルとして誘われた。
会社勤務しながら、『私のような子供をこれ以上増やしたくない。社会的弱者を救うような仕事がしたい』と考えるようになった。
そこでモデル事務所の社長に相談。
『政治やるんならバックアップするぞ』と言われ、市議選に出ることになった。
スポンサードリンク
市議選に出られたのは、所属していたモデル事務所の社長のおかげだったのですね。
2012年2月に行われた新座市市議会議員選挙で32人の候補者、26人枠で5位当選。
ここまではまさにシンデレラストーリーといった感じですが、ここからあの騒動に繋がるので、人生どうなるかわかりませんね。
行方不明って?

一連の騒動を経て、2013年には自伝書籍「ノーモア立川明日香」を出版されている立川明日香さんさんですが、現在一体何をされているのでしょうか?
所属会派の高邑朋矢市議は「立川さんの携帯電話がつながらなくて、どこにいるか分からない」と困っていた。
調べても彼女の近況がわからず、「行方不明?」という噂まで流れています。
またタレントとして復帰をしているのかと思いましたが、そのような活動は一切されていないようですし、もうしばらくは芸能界や政界からは姿を見せない可能性が高そうですね。
立川明日香さんは宅建の資格をお持ちで、その資格を活かして仕事をされていた過去もあるようなので、そちらの仕事に戻られたことも考えられますね。
何にせよ、現在娘さんが10歳くらいに成長されていると思うので、子を持つ母親として忙しい毎日を送っているのだと思います。
高校や大学は?

養護施設で暮らしながら都内の高校に通われており、都立四谷商業高校を卒業されていました。
都立四谷商業高校という高校を卒業されているそうです。
奨学金を利用して国際短期大学(東京都中野区)に進学。
学生時代はピザ屋や工場でのバイトに明け暮れた。
その後は資金を稼ぎ、米テネシー州の大学に1年間留学。
施設育ちでお金がないという逆境にもめげず、進学する夢をあきらめないなんて、すごい努力家ですね。
勉学とバイトを掛け持ちすることを両立するというのは、相当大変なことだと思います。
以上、立川明日香さんのご紹介でした!